お知らせ

お知らせ

常陸國大子連坐禅研修

4月19日、午前8時~ 地元のYosakoiグループ常陸國大子連のみなさん30名が、

坐禅をしていきました。

zazen1

みなさん、踊りで鍛えているので、背筋が良く伸びてました。

zazen2

2015-04-22 | Posted in 坐禅会Comments Closed 

 

甘茶を灌いで4月坐禅会

4月5日(日)桜が咲く中、21名で坐りました。

参加者には花御堂にお参りしてもらい、甘茶を配りました。

04

次回は、5月3日(日)第一日曜の朝6時からです。

2015-04-05 | Posted in 坐禅会Comments Closed 

 

願わくは、花の下にて・・・

 平安時代の僧侶で歌人の西行は、「願わくは、花の下にて春死なん その如月の望月の頃」と詠み、その願いどおりの花の季節に亡くなったといわれています。寒冷な当地では、旧暦2月に桜が咲くことはほとんどなく、たとえ、旧暦2月に亡くなったとしても、桜はまだつぼみです。しかし、今年は、旧暦の進行が遅く、平年より早い3月30日に開花したので、今日、4月3日は、旧暦の2月15日にあたり、まさしく、如月の望月と桜花が同時に楽しめる日となりました。

 1月に、健康診断を受けた時は、いつも通り、中性脂肪やコレステロール値は高いものの、血圧は正常だったので安心していたのですが、3月に献血をした時、最低血圧がかなり高く、時間をおいて再測定して何とか献血できました。最低血圧が高いということは、血管にかなり負担をかけている証拠なので、身体を動かし、食べ物に注意し、体重も減らし節制しようと思いました。

 桜は咲きましたが、花曇りで月は出そうもありません。今夜は、桜の花を見ながら西行の心に思いを巡らせてみたいと思います。

2015-04-03 | Posted in 月々の法話Comments Closed 

 

境内の巣箱にシジュウカラが来ています

k6

 

気に入ってくれるとよいのですが♪

2015-03-25 | Posted in TOPICSComments Closed 

 

境内の梅が満開に

DSCF4673

3月19日、彼岸に入った境内には梅の香りが漂っています。

 

2015-03-19 | Posted in TOPICSComments Closed 

 

境内の梅が開花しました

3月4日(水)雨上がりの境内で梅が咲いているのを確認しました。

袋田にも、春が来ました。

ume

2015-03-04 | Posted in TOPICSComments Closed 

 

今年も百段階段でひな祭りが行われました

3月1日(日)坐禅会の始まる、午前6時、雨粒がパラパラと落ちてきました。

今年の百段階段でひな祭りは、中止かな?と思ったら、小雨降る中準備が進められているという情報が入りました。

大勢の方が楽しみにしているイベントなので、少しぐらい雨が降っても、やっちゃえ!ということになったようです。

午前8時30分頃には、準備も整い、神主さんのお祓いと主催者あいさつの後、午前9時の花火を合図に人々が昇り始めました。

私も、ひな人形を見ながらゆっくり昇って行き、ふと振り返ると、そこには、雲がまといつくようにたなびく大子の山なみがありました。

幻想的で水墨画のような風景が広がっていて、下には大子の街並みが見えました。

平成20年3月2日に、踊り場までの62段を使って開催された大子のひな祭りも、翌年には101段飾りとなり、すっかりひな祭りの行事として定着しました。

しかし、今年のように天候が良くないと、主催者の方の気苦労も大変だと思います。

今年は、このところ同時開催している「みんなのまいん全員集合!」とのタイアップで「花嫁行列」が行われました。

人口流出、少子高齢化が進む大子町ですが、若いカップルが大子に移住し、畜産を行うことになりました。

来月、結婚式を挙げるそのお二人を、みんなで祝福しました。

耕作放棄地、空き家などは、日本中でこれから大きな問題になっていくと思いますが、若い二人の姿に希望を感じました。

これからも、こうした話題を見つけて、ふるさと大子町を盛り上げて行きたいと思っています。

2015-03-03 | Posted in 月々の法話Comments Closed 

 

3月1日お雛さまを飾って・・・

3月の月例坐禅会は、お雛ざまを飾って甘酒をいただきました。

午前6時頃、小雨が降り出しましたが、百段階段でひな祭りは実施されました。

4月の坐禅会は第一日曜日の5日、午前6時からです。

zazen1

2015-03-03 | Posted in 坐禅会Comments Closed 

 

今日(2月15日)は、涅槃会です。

nehan

客殿の床の間に涅槃図をかけてあります。

2015-02-15 | Posted in TOPICSComments Closed 

 

お寺を地域の避難所にする取組み

先日、茨城県總和会の研修会に参加してきました。

茨城県内寺院向けの研修会でしたが、東京で開催されました。

それは、講師が群馬県の宗務所長さんだったこともあります。

高崎市にあるそのお寺は、市の指定避難所に指定されました。

全国で初めてではないかと思います。

渡辺所長は、東日本大震災の時、お寺が地域の避難所になっているのを見て、

自分が住職を勤めるお寺を避難所にしようと、地域住民と相談しながら、

市に働きかけて、企業の協力も得て、500人が避難生活をできる場所として整備しました。

体育館は床板だけど、お寺は畳が敷かれています。

避難生活をするうえで、どちらが過ごしやすいか一目瞭然です。

さらに、企業の協力を得て、自家発電機や停電の時も使える自販機、

簡易トイレなども設備したそうです。

龍泰院は、古い木造建築なので、自治体の避難所にはなれないと思いますが、

大変参考になる話でした。

お寺は、曹洞宗だけで全国に1万5000ケ寺あります。

大雪、台風、竜巻、などの気象災害や地震の時、お寺が人々を受け入れてくれれば、

地域の人にとってこんな安心なことはありません。

お寺というのはもともとそういうところなのではないかと思うのです。

 

 

2015-02-01 | Posted in 月々の法話Comments Closed 

 

2月の坐禅会

境内に雪が残る中、17名で坐りました。

国道118号線は除雪されていましたが、北向きの道路はアイスバーンで危険でした。

次回は、3月1日(日)です。

大子町では、「百段階段でひな祭り」「みんなのまいん 全員集合!」が開催されます。

2015-02-01 | Posted in 坐禅会Comments Closed 

 

大雪注意報!

1月30日(金)朝5時頃から降り出した雪は、午後1時には12cmを超えました。

境内も雪ですっぽり埋まっています。

前を走る国道も、真っ白です。

sankeitei

2015-01-30 | Posted in TOPICSComments Closed